top of page

労働者派遣法の説明

派遣先企業様へ。

業務の内容によっては派遣を行ってはならない業務があります。
下記に該当しないかどうかご確認ください。

※港湾運送業務
・港湾指定倉庫内での業務。
・倉庫内の商品の移動を伴うピッキングや値付けなどの軽作業も
禁止されています。

※建設業務
・建設現場・工事現場への立ち入りのほか、内装工事中への
​ 立ち入り業務。

※警備業務
・巡回や車両誘導、雑踏での事故発生を警戒し防止する業務。

※医療関連業務

※二重派遣の禁止

派遣先のみが派遣スタッフに対し、作業の指示命令を行うことができます。
派遣先以外の方が指示をする行為等は二重派遣となり、派遣法で禁止され
ています。

改正派遣法に基づくマージン率の公開

       平成24年10月1日の「改正労働者派遣法」の施行に基づき、以下の通りマージン率を公開いたします。
                  (対象期間 令和5年4月1日~令和6年3月31日)

              
  マージン率= 【(派遣料金-派遣労働者の賃金の平金額)/ 派遣料金の平均額】 
 (小数点以下一位未満を四捨五入)  


                   
●株式会社ジオン

                    ・派遣労働者の数    35人
                    ・派遣先の数      46件
                    ・マージン率      22.6%
                    ・教育訓練に関する事項
                      講師による実践に近い研修、ビデオ研修
                    ・派遣料金の1人当たりの平均額
                      13,100円(8h/1日換算)
                    ・派遣社員の賃金の平均
                      10,133円(8h/1日換算)

                      
・キャリアコンサルティング相談窓口及び連絡先 
            相談窓口 株式会社ジオン支社長 田中 宣善  電話番号 052-688-2280

            
・派遣労働者の待遇の決定に係る労使協定を締結しているか否かの別
             ☑ 労使協定を締結している  □ 労使協定を締結していない    
         
・協定労働者の範囲 全従業員 
      ・協定書の有効期間終期  令和8年3月31日

 

 

bottom of page